あなたにあった働き方を一緒に見つけましょう◎
株式会社あわーず

ABOUT 会社紹介

あわーずは「相手の立場にたち」「想い」のある訪問看護を目指します。

訪問看護リハビリステーション わたしたちあわーずは日本最大級の社会保険労務士法人人事部サポートSRが母体でありながら地域連携を最重要視しています。 住み慣れた環境・希望した環境での暮らしをより良いものにするため、一人一人の関わりを大切にして「あわーずでよかった!」とみんなが感じてもらえるような支援を常日頃意識しながら一件一件訪問させていただいております。 サービスのみならず人との関わりから生まれるQOL(Quality of life)を大事にし、あわーずチーム一丸となって在宅ケアを全力で支援・協力させていただきます。それが「あわーず」が提供するサービスです。

BUSINESS 事業内容

あわーず訪問看護リハビリステーション
あわーず訪問看護リハビリステーションは、ご自宅や有料老人ホーム、高齢者向け住宅などにお住まいの方に訪問看護・訪問リハビリ・ケアマネジメントを行っております。看護師をはじめ、作業療法士、理学療法士、介護支援相談員、相談支援専門員、社会保険労務士など多職種の専門集団が連携を行い、さまざまな視点から包括ケアを目指します。

WORK 仕事紹介

提供サービス

チーム一丸となって在宅ケアを全力で支援・協力!
住み慣れた環境・希望した環境での暮らしをより良いものにするため、地域の皆様一人一人との関わりを大切にし「あわーずでよかった!」とみんなが感じてもらえるような支援を常日頃意識しながら一件一件訪問させていただいております。サービスのみならず人との関わりから生まれるQOL(Quality of life)を大事にチーム一丸となって在宅ケアを全力で支援・協力させていただきます。 <訪問看護> 在宅で療養している方や、障がいを持った方のお宅や施設に伺い、ご家族様やご本人様と一緒に生活の方法を考え、安心して生活が送れるようにご支援します。 ◎全身状態の観察と病状の観察 ◎かかりつけの先生の指示による処置 ◎床ずれ予防と治療、服薬管理 ◎チューブ・カテーテル管理 ◎点滴、注射、採血などの検査、服薬管理 ◎身体の清潔保持、入浴介助 ◎身辺の介護などの身の回りのお世話・相談 ◎医療機関や他の介護サービスとの連絡調整 <訪問リハビリ> 在宅で安心して暮らせるよう実生活に即した効果的なリハビリを提供いたします。具体的な目標を設定して主治医の指示のもと、在宅生活を継続するために必要な機能訓練等を行います。 ◎全身状態の確認 ◎関節の動きや筋力の維持・改善 ◎日常生活動作の練習や方法の指導 ◎介助方法の検討・指導 ◎言語障害の練習 ◎生活環境のアドバイス ◎廃用性機能低下の予防・改善 <居宅介護支援> 住み慣れた在宅での生活をよりよくするために、介護支援専門員(ケアマネージャー)が相談者として在宅での生活をサポートします。 ◎市町村、保険医療福祉機関との連携 ◎介護サービス提供事業所等との連携 ◎居宅介護サービスケアプラン作成 ◎介護に関わる相談 ◎要介護認定の申請手続代行 <医療連携契約> 有料老人ホームなどの施設にご入居中の対象者様を訪問し、看護全般を提供します。 ◎看護師・療法士との連携体制 ◎週1~3回の定期訪問での健康管理・体操教室 ◎医療受診の助言、服薬に関する助言 (決定は本人または家族や施設との相談による) ◎病後ケアの助言・リハビリ状況への助言 ◎24時間の連絡及び訪問体制にて ◎GH(グループホーム)運営をサポート ◎体操教室

INTERVIEW インタビュー

中川 梓/看護師
訪問看護に興味を持った理由は?
◎子どもの頃に自宅で曾祖母の看取りを体験したことがきっかけに◎ 看護師資格を取得してからは技術を学ぶためにも病院で勤務をしていました。しかし、子どもの頃に体験した曾祖母の看取りが強く印象に残っており、在宅への興味は強くなっていきました。また、子どもの頃入院した時に、病院にいると気分が落ち込んでしまうことが嫌で、帰りたいと強く思いました。自宅が一番落ち着く場所であり、家族とも触れ合える、そんな環境を提供したいと思い訪問看護へ足を踏み入れました。
あわーずでのスキルアップ
◎多くの方との連携をとっていく中で◎ 訪問看護を利用者様に提供していく中で、連携の大きさに驚きました!在宅では、病院以上に訪問診療をして下さる先生方をはじめ、他訪問看護ステーションさん、ケアマネージャーさん、ヘルパーさん、薬剤師さん、病院のスタッフのみなさん等、様々な専門職がチームとなって利用者様をサポート致します。チームとしての連携をとっていく中で他業所の方の仕事も少しづつ知っていく事ができ、広い視野で利用者様にサービスを提供できるようになりました。
あわーずの立ち上げ期のメンバーとしてどのような仕事を行ってきましたか?
◎看護師の専門的な分野以外の仕事でも基礎知識を学ぶ◎ 立ち上げ当初は利用者様の数が0から始まったので、まずは地域の医療機関、介護施設、看護施設の方にあわーずを知って頂く為に営業をしました!看護師なので、営業は初めての経験でした。持ったこともない名刺を持って緊張しながら、長い名前を何度も噛み、たくさんの地域を必死で駆け回っていた日々を思い出します。今では、営業も得意なことの一つとなりました。看護のスキルだけでなく、あわーずの良さを多くの利用者様に伝えていく為にも大切なスキルだと感じています。

BENEFITS 福利厚生

社内研修

数多くの企業様も受講している研修を、あわーずでは定期的に実施しています。さらに、会社が認めた研修に関しては、会社が費用を一部負担しております。ご自身のスキルアップ・キャリアアップをあわーずがご支援します。

フレンドシップ手当

働いてるスタッフの友人や知人の紹介であわーずの一員になっていただいた場合、最大5万円を支給します。

ワイガヤ会議+子連れ懇親会

ステーションの問題について、ざっくばらんに議論する会議を定期的に開催。 その後は子連れOKの懇親会を実施します。

カウンセリング

仕事、人間関係、家族、その他メンタルについての悩み等、カウンセラーがじっくり話をお聞きします。

FAQ よくある質問

あわーずではどんなキャリアパスがありますか?
あわーずは、数多くのキャリアパスが用意されています。 さらにそのキャリアパスも、ステーションの経営・運営に関わるもの、教育に関わるもの、企画に関わるもの、採用に関わるものなど種類は多様! 転職することなく自分の思い描くキャリアを実現することが可能となります。 ◎新ステーション・新サテライトを新規設立に携わりたい。 ◎未経験だけど、在宅の利用者に想いをもって関わりたい。 ◎あわーずの仲間と在宅生活を豊かにしたい。 ◎今までの経験を活かして、訪問看護にチャレンジしたい。 ◎訪問看護を通してキャリアアップしたい。 ◎子育てなどプライベートを両立して働きたい。 「謙虚」・「誠実」・「感謝」 この想いが利用者様の笑顔に繋がります!☆

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

あわーず東京八王子  訪問看護リハビリステーション  →八王子市大横町11-4 TKビル1階

[社]Web面接OK!訪問看護師☆正社員/年間休日120日~
月給35万円~45万円(一律手当含む)
八王子駅徒歩19分
9:00~18:00(休憩60分)  ⋯

あわーず東京八王子訪問看護リハビリステーション

あわーず東京新宿訪問看護リハビリステーション